本文へスキップ

高岡市福岡町の内科クリニックサンエールです。

電話でのお問い合わせには
夜間・休日も対応しています

TEL.0766-64-6725

風邪症状があるとき、急に発熱したとき

受診のタイミングについて

インフルエンザや新型コロナの簡易キットによる検査は、ウイルスが多くいる場所を狙って採取する検査です。
鼻・のど・だ液中などに、ある程度ウイルス量が増えないと検出できません。受診のタイミングが早すぎると、感染していても検査では【陰性】になることがあります。

学校で熱が出て早退してきた場合、真夜中に高熱に気付いた場合など、あわてて無理に受診するよりも、まず 水分補給と十分な睡眠 安静にして半日ほど様子を見ましょう。
高熱が続くことを確認してから受診されるほうがスムーズです。

ただし、吐き気を伴うような頭痛、呼吸が苦しそう、水分がとれない、意識がおかしい(呼びかけても返事が遅い、眼の焦点が合わない)、いつもの様子と明らかに違うという場合は、すぐに受診されることをお勧めします。


受診するときは

風邪症状を引き起こすウイルスは種類が多く、初期症状だけで見分けることが難しいため、風邪症状のある方は【軽い症状であっても】その他の患者さんと診察室を分けさせていただきます。
 
@ご自宅から電話して受診予約をしてください。
A携帯電話をお持ちの上、自家用車でお越しください。

B駐車場に着きましたら、院内には入らずに、お電話で到着をお知らせください。

順番が来るまで、自家用車内でお待ちいただくことがあります。症状によっては、そのまま屋外で診察を受けていただく場合があります。


解熱剤の使い方

病原菌やウイルスに感染した時に熱が出るのは意味があります。
身体の中で免疫機能を高めて、病原菌やウイルスと闘うために 一生懸命「熱」を出しているのです。

熱が高くてもつらくない、機嫌がよく元気そうにしている場合は、無理に熱を下げる必要はありません。解熱剤は、熱が高くてつらい時や体力を消耗してしまう時に使うものです。
平熱まで下げる必要はなく、38度以下になればよいと考えます。 むやみに薬で抑えすぎると、かえって症状を長引かせてしまうことがあります。

また、インフルエンザの場合、解熱剤の種類に注意が必要です。
市販の風邪薬や解熱鎮痛薬の一部には、アスピリンなどのサリチル酸系薬剤などの成分を含んだものもあります。
これらは、15歳未満の小児に対し原則的に使用すべきでない成分です。インフルエンザ脳症を発症した場合に、重症化することが予想されているからです。


療養について

多くのウイルスには有効な薬がありません。症状に応じた対症療法が基本です。

鼻水や痰は、「体の中の悪いものを外に出す」身体を守る防御反応です。症状が軽ければ薬をのまなくてもかまいません。呼吸がしづらいなど症状がつらい場合は、薬を使って楽にします。そして自分の持っている免疫力で自然に治るのを待ちましょう。
バランスのよい食事、水分補給、十分な睡眠を心がけ、無理をしないようにしましょう。


新型コロナウイルス感染症に罹った時の自粛について

自粛期間の法的な制限はありません。
目安として「発症後5日を経過し、かつ症状軽快後24時間経過するまで」
最新の情報は富山県のホームページでご確認ください。富山県新型コロナウイルス感染症情報


インフルエンザに罹ってから5日間は外出自粛

熱が下がってからもウイルスの感染力は残っていて、他の人に感染させる可能性があります。
学校保健安全法では、「発症後5日間を経過し、かつ解熱した後2日間(幼児は3日間)」を出席停止期間としています。
発症した日を合わせると、最短でも6日間は出席停止になります。
その後は、解熱した日によって出席停止日が延期されていきます。

発症0日 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目
発熱 解熱 停止 停止 登校可    
発熱 解熱 停止 登校可    
発熱 解熱 登校可    
発熱 解熱 登校可  
発熱 解熱 登校可


富山県インフルエンザ関連情報
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1205/kj00007295.html


国立感染症研究所のHP内「インフルエンザ」
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/a/flu.html




shop info.店舗情報

内科クリニックサンエール

院長 蓑 毅峰(ミノタケミネ)
〒939-0115
高岡市福岡町下蓑新336
TEL.0766-64-6725