本文へスキップ

高岡市福岡町の内科クリニック サンエールです。

電話でのご相談は、24時間受け付けております

TEL.0766-64-6725

健康診断・検診のご案内

特定健康診査、高岡市の肺がん検診、大腸がん検診、前立腺がん検診、肝炎ウイルス検診等を行っています。
また、就学、就職の際に必要な健康診断や、介護認定のための審査(主治医意見書)も行っております。
予約はいりません。診療時間内にお越しください。

特定健康診査

院長写真

あなた自身の健康のために、年に1回、健診を受けましょう

40歳以上の方を対象とした健診です。
国保を運営する市町村や、企業の健康保険組合などの各医療保険者(保険証の発行元)が主体となり、糖尿病や脂質異常など生活習慣病の予防・改善を目的として行われます。
健康に自信がある方も、年に一度は健康チェックをしてみましょう。

  • 期間  高岡市や保険組合からの案内でご確認下さい
    (国保):6月〜10月
    (社保):4月〜10月(一部3月まで。)
    (後期高齢者):6月〜10月(誕生日によって受けられる期間が変わります)
  • 対象者
    ・富山県に住所がある、40歳から74歳の国民健康保険の加入者
    ・後期高齢者保険に加入している方
    ・社会保険加入者の家族などで、特定健診受診券をもつ方
  • 持ち物
    健康保険証 ・ 受診券 ・ 問診票(記入してお持ちください)

      《受診券の見本》
         
  • 料金
    高岡市の健診は無料です。
    社保の健診料金は、その実施主体(会社)によって異なります。
    保険組合からの案内や、受診券でご確認下さい。

がん検診

がんの早期発見・早期治療のために、毎年がん検診を受けましょう

高岡市のがん検診を実施しています。予約はいりません。
詳細は、高岡市から配布される「がん検診のご案内」をご覧下さい。

  • 期間
    4月〜12月(受診券でご確認ください)
  • 対象者
    高岡市に住所があり、職場等で検診を受ける機会のない方
    対象の方には3月末に受診券が郵送されています。
    届いていない方は、健康増進課へお問合せください。(20-1345)
  • 持ち物
    市から配布される受診券「がん検診のお知らせ」をお持ちください
            
  • 料金
    検診料金は、年齢等によって異なります。受診券でご確認ください。
  • 内容
    対象 検診項目 内容
    40歳以上 肺がん 胸部レントゲン検査
    喀痰検査
    50歳以上で喫煙指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)600以上、または血痰がでる人は、喀痰検査の容器をお渡しいたします。
    痰を3日分とって お持ちいただきます。
    大腸がん 便潜血反応検査(2日法)
    事前に容器をお渡しいたします。便を2日分とって当院までお持ちいただきます。採便は提出日の4日前から可能です。
    60歳の男性 前立腺がん PSA検査(血液検査)
    なるべく特定健診と一緒にお受けください。
    実施期間は10月末まで。
    40歳以上で
    上記以外の
    男性
    前立腺がん PSA検査(血液検査)
    検査を希望される方は1,220円で受けられます。
    実施期間は10月末まで。特定健診と一緒にお受けください。
    60歳 肝炎ウイルス B型・C型肝炎ウイルス検査(血液検査)
    なるべく特定健診と一緒にお受けください。
    実施期間は10月末まで。



生活習慣病予防健康診査

高岡市の35歳〜39歳の方を対象にした健診です。当院への予約はいりません。
対象の方には、受診案内・受診券が送付されますので、検査内容などの詳細は、そちらをご覧下さい。

  • 対象者
    高岡市国保に加入している、35歳〜39歳の方
    ※ただし、職場等で健康診査や人間ドック等を受診する方及び妊娠中の方を除く
  • 持ち物
    市から配布される受診票と保険証をお持ちください       
  • 料金
    自己負担は 1000円です。



乳児一般健康診査

院長写真

当院では、受診票による無料の「乳児一般健康診査」は行っておりません。
小児科専門医を受診されることを、お勧めいたします。

保育園などへの「入園時健康診断」は行っております。
料金に関しては保育園ごとに異なりますので、当院受付までお問い合わせください。


入学時、就職時の健康診断など

法定健診(一般健診・雇入時健診)などを実施しております。
 (法定健診は、事業者に労働安全衛生法で義務付けられた健康診断のことです。)
就学、就職の際に必要な健康診断や、介護認定のための審査(主治医意見書)も行っております。


<健診料金 組み合せ例(税込)>

健診基本料【診察・身体計測・血圧・尿検査・視力・聴力(会話域)書類作成】 2200円
基本+胸部X線検査(直接撮影) 4300円
基本+血液検査(生活習慣病) 5700円
定期健診(労働安全衛生法) 10300円
  



診察・身体計測・血圧・尿検査
血液検査【貧血・ 肝機能・ 腎機能・ 血糖・脂質検査など】
視力・聴力(オージオ)
胸部X線検査(直接撮影)
心電図検査
 

     
ウイルス抗体検査4種(医療関係や保育関係の進学用) 9300円
抗体検査2種EIA法  6200円
(麻しん、風しん、水痘、おたふくなど組合せ自由)
B型肝炎(HBs抗体/CLIA)1800円


必要に応じて検査項目を自由に組み合わせることもできます。受付までお問い合わせください。

予約はいりません。
診察時間内であればいつでも受けていただけますが、9時〜10時は診察の方で混み合いますので、待ち時間がかかるかもしれません。時間に余裕をもってお越しください。

予約が必要な検査

風しん抗体検査は、条件に合えば無料で受けられる場合があります。
 事前に確認いたしますので、受付までお問い合わせください。
      詳しくはこちら→

結核菌特異的IFN-γ 8000円 専用資材の準備が必要になります。また平日午前のみの受付となりますので、必ず事前にご予約ください。

便培養3種(調理師さん)1600円 専用資材の準備が必要になりますので、事前にご予約ください。

*アレルギーや腫瘍マーカーなど自費診療での検査を希望される場合は、受付までお問い合わせください。










〒939-0115
高岡市福岡町下蓑新336
内科クリニック サンエール
院長 蓑 毅峰(みの たけみね)
TEL 0766-64-6725