本文へスキップ

高岡市福岡町の内科クリニック サンエールです。

電話でのご相談は、24時間受け付けております

TEL.0766-64-6725

インフルエンザ予防接種について

★注意事項を最後までご確認いただいてから予約画面へお進み下さい


予約 持ち物・料金
富山県にお住まいの 未就学児
(3歳以上)
必要 @とやまっ子インフルエンザ予防接種券 ダウンロード
A医療費受給資格証(ピンクや緑のカード)
B予診票 ダウンロード
*窓口負担なし
高岡市にお住まいの 小・中学生 必要 @高岡市子どもインフルエンザ予防接種費用助成券
A予診票 ダウンロード
*窓口負担なし
高校生以上64歳以下の方 必要 @予診票 ダウンロード
*3000円
64歳以下で当院定期通院中の方 ご予約がなくても 通常の診察日に接種いたします。 
65歳以上(高岡市) 予約は
いりません
@高岡市から送られてきた 青色の予診票
*1600円

予約方法について


  • ホームページから24時間いつでも予約できます。←おすすめ!
    ホームページからのご予約は最優先になります。
    注意事項をお読みになり、このページの最下から予約ページに移動してください。
  • LINEのトークから予約
    LINEのトークからメッセージをやり取りできます。
    ただし、時間外にいただいたメッセージを確認できるのは翌日以降の診療日となります。(たとえば土曜午後にいただいたメッセージは、月曜まで確認できません) その間にホームページからの予約で希望枠が定員に達してしまうこともございますので、日にちに余裕をもってご予約ください。

    日時を限定するのではなく「平日5時で一番早い日」とか「土曜日なら何時でもOK」などの条件をお伝えいただけると、メッセージをやり取りする回数が少なくて済み、予約が取りやすくなります。

  • お電話での予約
    発熱外来の予約などで、電話が混み合っております。
    業務に支障をきたすため電話での予約は受け付けていません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

    

予診票

【予診票】はこちらからダウンロードできます 
  • 1枚目の注意事項をよくお読みの上、2枚目をA4サイズで印刷してください。
    中学生以上の方は、予診票に保護者の方のサインがあれば保護者の同伴がなくても接種していただけます。


予防接種についての注意事項(よくあるご質問)


  • 予約された時間になってから 院内にお入りください。
    混雑を避けるため、時間帯を分けて予約をお取りしています。

  • 予診票や助成券(接種券)などの必要事項を記入してからお越しください。
    予診票の記入が終わられた方から順に受付をいたします。
    滞在時間を短くし、混雑を避けるためご協力をお願いいたします。
    用紙はダウンロードできるほか、玄関入り口にも置いてあります。

  • ご予約のキャンセル
    ご予約の取り消しは、早めにお電話やLINEでご連絡ください。
    ご連絡がないまま当日を過ぎた場合には、自動キャンセルとなります。
    後日、接種を希望される場合は、改めて予約をお取りください。

  • 接種される方を変更したいとき
    予約人数内のメンバー変更や、人数が減る場合の連絡は不要です。
    当日、受付の際にお伝えください。

  • 希望日時を変更したいとき
    希望日時の変更は、ホームページから改めて予約をお取りください。
    連絡事項の欄に「希望日変更、×日キャンセル」などと入力してください。
    空き枠がない日時への変更は承れません。

    当日に時間を変更したい(時間に遅れそうな)場合は、お電話でご相談ください。

  • 予防接種を受けるのはいつがいい?
    予防接種を受けてから抗体ができるまでに2週間ほどかかり、その効果は約5ヶ月間とされています。
    インフルエンザが流行し始める前に、遅くても12月上旬までに接種することが望ましいです。

  • 2回接種について
    2回目の接種は、1回目の接種から2週間空ければ接種できますが、4週間空けるのが最も効果的だと言われています。 

    毎年予防接種を続けている方は(13歳未満の方でも)1回と2回で予防接種の効果にあまり差がないともいわれていますので、当院では必ずしも2回接種する必要はないと考えています。
    WHO(世界保健機構)方式では、3〜8歳は前年度接種している場合は1回(接種していない場合は2回)9歳以上は1回接種となっています。 保護者の方が希望される場合は2回接種いたしますが、なるべく多くの方に接種していただけるように、ワクチン在庫数によってはお断りすることもございますのでご了承ください。

    1回目の接種が終わってから2回目の予約をお取りください
    1回目の接種希望日に体調を崩してしまったなど 予定通りにいかない場合がありますので、確実に1回目の接種を終えてから2回目の予約をしていただいています。

  • 2歳以下のお子さん
    2歳以下のお子さんは、 普段からの様子を知っておられる かかりつけの小児科での接種をお勧めしています。

  • 他のワクチンとの同時接種
    他のワクチンとの同時接種は医学的には問題ありませんが、
    接種間違いを防ぐため、当院では 同時接種は行いません。

    また、別日に接種する場合の接種間隔について制限はありませんが、ワクチン接種後の副反応(発熱や体調不良など)を考慮し、1週間程度の間隔を空けることをお勧めしています。

  • 領収書について
    インボイス対応領収書を発行しています。領収書の宛名に会社名が必要な場合は受付の際にお伝えください。




上記の注意事項について、ご確認いただけましたら
予約画面へお進み下さい
 

     
     

    ご予約はこちらから











〒939-0115
高岡市福岡町下蓑新336
内科クリニック サンエール
院長 蓑 毅峰(みの たけみね)
TEL 0766-64-6725